「彩雲国物語」のアニメ化
2005.12.03 (Sat)
「彩雲国物語」がアニメ化するらしいですね。
なんだかアニメ化されるのが早い気がします。
どっちかというと、少年陰陽師の方が先にアニメ化されるかと思っていたので。
放送されるのはNHK-BS2らしい。ということは、私は見れないというわけで。
しかし、「まるマ」はNHK-BS2にて放送がスタートしましたが、しばらくしてNHK教育でも放送されるようになったので、「彩雲国」もそうなるかもしれないですね。
そうなったら試しに見てみようとは思っているのですが…あまり期待はしていません。
小説の方は面白くて大好きなのですけど、それをアニメ化して面白いのかどうかが怪しいのですよ。
これは別に「彩雲国」に限ったことではなく、他のアニメ化作品やアニメが漫画や小説になった作品にもいえることだと思います。
原作だと面白いのに、他のメディアになると何故か面白くなくなってしまう。
そんなことが今までに幾度かありました。
なので、「彩雲国」のアニメもどうなってしまうのかが心配です。
小説だからこそ面白いというのもあると思うので。
BS2で放送が開始されるのは、2006年4月だそうで。
期待はしませんが面白いアニメにしてくれるといいなと思います。
なんだかアニメ化されるのが早い気がします。
どっちかというと、少年陰陽師の方が先にアニメ化されるかと思っていたので。
放送されるのはNHK-BS2らしい。ということは、私は見れないというわけで。
しかし、「まるマ」はNHK-BS2にて放送がスタートしましたが、しばらくしてNHK教育でも放送されるようになったので、「彩雲国」もそうなるかもしれないですね。
そうなったら試しに見てみようとは思っているのですが…あまり期待はしていません。
小説の方は面白くて大好きなのですけど、それをアニメ化して面白いのかどうかが怪しいのですよ。
これは別に「彩雲国」に限ったことではなく、他のアニメ化作品やアニメが漫画や小説になった作品にもいえることだと思います。
原作だと面白いのに、他のメディアになると何故か面白くなくなってしまう。
そんなことが今までに幾度かありました。
なので、「彩雲国」のアニメもどうなってしまうのかが心配です。
小説だからこそ面白いというのもあると思うので。
BS2で放送が開始されるのは、2006年4月だそうで。
期待はしませんが面白いアニメにしてくれるといいなと思います。
- 関連記事
-
- アニメの特番
- 「彩雲国物語」のアニメ化
- 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
みっちゃんαさん、初めまして。
「彩雲国」のアニメ化ほんと驚きですよね。
漫画の方は、ビーンズエースという雑誌にて連載されています。
まだコミックスにはなっていませんけれど。
アニメは、私はBSが見れないので、NHK教育にて放送されるようにならないと見れないのですよ…。でも、NHK教育で見れるようになったときには、私もDVDレコーダーにて録画してみようかなと思っています。
それでは、コメントありがとうございましたー!
「彩雲国」のアニメ化ほんと驚きですよね。
漫画の方は、ビーンズエースという雑誌にて連載されています。
まだコミックスにはなっていませんけれど。
アニメは、私はBSが見れないので、NHK教育にて放送されるようにならないと見れないのですよ…。でも、NHK教育で見れるようになったときには、私もDVDレコーダーにて録画してみようかなと思っています。
それでは、コメントありがとうございましたー!
由乃(管理人) |
2005.12.08(木) 02:02 | URL |
【編集】
初めまして。
アニメ化は楽しみです。
けど、私もBSが見れないので、実家にいる弟に録画を頼んで、実家に帰ったときに見ようと思っています。
CDは‘黄金の約束’は2枚組でしたが‘はじまりの風は紅く’にはキャストのトーク入りだったのですが、今回はなかったので、残念。(座談会とかトークのおまけっておもしろくて好きなんです)
でも、アニメのキャストはCDと同じなのでCDを聞いてイメージがほとんど固まってしまった私はちょっと嬉しいかもです。
ザ・ビーンズとういう雑誌には番外編が掲載されているので、それも楽しいですね。小説の後にはちょっとした漫画も掲載されているのでこれもおもしろい!ちなみにザ・ビーンズ6に掲載されている漫画は紅黎深様が主役のお話です。
アニメ化は楽しみです。
けど、私もBSが見れないので、実家にいる弟に録画を頼んで、実家に帰ったときに見ようと思っています。
CDは‘黄金の約束’は2枚組でしたが‘はじまりの風は紅く’にはキャストのトーク入りだったのですが、今回はなかったので、残念。(座談会とかトークのおまけっておもしろくて好きなんです)
でも、アニメのキャストはCDと同じなのでCDを聞いてイメージがほとんど固まってしまった私はちょっと嬉しいかもです。
ザ・ビーンズとういう雑誌には番外編が掲載されているので、それも楽しいですね。小説の後にはちょっとした漫画も掲載されているのでこれもおもしろい!ちなみにザ・ビーンズ6に掲載されている漫画は紅黎深様が主役のお話です。
とも |
2006.02.01(水) 21:01 | URL |
【編集】
ともさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
まるマの後番組だと思うので、その内NHK教育で放送してくれるまで私は待つつもりです。
どうしても見たくなったら友人に頼んで見せてもらうかな…とか考えてます。
ドラマCDは、「はじまりの風は紅く」なら持ってますよ。
「黄金の約束」ではキャストのトークがなかったのですか!
それは確かに残念です…。私も座談会やおまけのトークが好きなので。
ザ・ビーンズ、実は私も買ってます。小説や漫画が面白いですよね!
少年陰陽師と彩雲国目当てで毎回買ってしまいます。
vol.6ももちろん買いました!
小説の方は未読なのですが、漫画のほうは買ってすぐ読みましたね。
ええもう、ほんと面白かったです(笑)
小説の方も、暇ができたら読もうと思っています。
まるマの後番組だと思うので、その内NHK教育で放送してくれるまで私は待つつもりです。
どうしても見たくなったら友人に頼んで見せてもらうかな…とか考えてます。
ドラマCDは、「はじまりの風は紅く」なら持ってますよ。
「黄金の約束」ではキャストのトークがなかったのですか!
それは確かに残念です…。私も座談会やおまけのトークが好きなので。
ザ・ビーンズ、実は私も買ってます。小説や漫画が面白いですよね!
少年陰陽師と彩雲国目当てで毎回買ってしまいます。
vol.6ももちろん買いました!
小説の方は未読なのですが、漫画のほうは買ってすぐ読みましたね。
ええもう、ほんと面白かったです(笑)
小説の方も、暇ができたら読もうと思っています。
由乃(管理人) |
2006.02.02(木) 00:02 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
以前カテゴリ”オススメの本”で紹介した「彩雲国物語」ですが、ナ、ナ、ナント!アニメ化決定だそうですよ!!!以前書いた記事で「現在コミックの方は7巻まで発刊されているので、この分だと来春辺りにはアニメ化か!?・・・なぁ~んて勝手に期待している私です。。。(;
2005/12/05(月) 14:28:01 | 孤狼Nachtwanderung
| HOME |
コミックも出ているのですか、知りませんでした。先日も家にない本があるといって娘が買ってきて(お金を出すのは私)くれました。
十二国記も BS2放送時にビデオ、BS-Hi放送時にDVDに(このときはまだCPRMがかかっていなかったので録画できた)した私のこと、彩雲国物語もがんばって録画したいです。