D.C.GS プレイ感想①
2008.11.22 (Sat)
初、乙女ゲーです。
サモンナイトのイベント会話とか夜会話とかでもそれっぽい部分はあるので、そういったジャンルに全く触れたことがないといえば嘘になりますが、乙女ゲーと言われるものをプレイするのは初めてです。
ギャルゲーなら、プレイしたことあるんですけどね。
…といっても、CLANNADとFate/stay nightの2つだけなんだけど。
私は、ゲームといったらRPG!ですからね。
ギャルゲーや乙女ゲーに興味はあっても結局RPGを優先してしまうので、そういったゲームを買う機会がひっじょーに少ない。
今回プレイしているD.C.GSも、自分で買ったものではなく、友人に借りたものになります。
D.C.(ギャルゲー)のアニメを見ていたので、それの乙女ゲーが出ると知って前から気になってはいたんですけど、パソゲーはお高いので購入をしぶっていたら、特に迷うことなく友人が買っちゃったー☆
終わったら貸してくれると言ってくれたので、買おうか買うまいか迷うこともなくなり、今こうしてゲームを借りられているわけです。
そんなわけで、初めて乙女ゲーをプレイしましたが、さくさく終われて楽ですね~。
一人攻略するのにかかる時間がギャルゲーに比べて格段に短い。
(一人目クリアして後にプレイ時間確認したら5時間ちょっとだった!)
一日中やってれば、3人はクリアできるんじゃないかと思えるくらいでした。
ギャルゲーだと、たぶん作品にもよるとは思いますが、一日かかっても一人クリアできるかできないかってところでしょうし。
CLANNAD、だいぶやってたもんなあ…。
では、一人目をクリアしましたので、以下はそれの感想になります。
ネタバレなぞはないと思います。ただの雑感です。
ちなみに、クリアしたのは稜平ルートになります。
特に気になるキャラもいなかったので、初めにメインいっとくかーってな感じで。
初めは口が悪くて無愛想なんだけど、途中からだんだんと言い方が優しくなってきたりなんかしたりして、なんだこいつ可愛いなーと思いながら進めてました。
ギャップっていいよね。たまらない。
主人公とくっつく少し前は、ただただもどかしくて、大瀬じゃないけど「早くくっつけばいいのに!」と思わずにはいれらませんでした。
なんだあの2人、もどかしいにも程があるぞ!
くっついてからは、にやにやしっぱなしでどうしようもなかったですよー!!
なんだあのバカップル!笑
言動が可愛くてしょうがなくて困った困った。
話を進めながら、ずーっともだもだもだもだ悶えてました。
うおお、こそばゆいぞー!
で、一人目をクリアしての感想ですが、乙女ゲーってなかなか面白いですね!
主人公が固定で名前も変更できないので、主人公とキャラの恋愛を間近で見ている気分でしたが、それでも結構楽しめました。
主人公が固定じゃなくて名前変更できちゃったら、笑いが止まらなくて大変だったかも…笑
あと、声優さんすごいなーと改めて感心してしまいました。
それが仕事なんだからって言われたら、そうですね…って返すしかないんだけど…;
いやあ…ああいう恥ずかしいセリフを演じてしまうのは、素人からすればすごい!さすが!と思えてしまうわけですよ。
テキストだけだったら、あんなにもにやにやしなかったかもしれません。
声があるのとないのとでは、その言葉の威力っていうのはだいぶ違ってきますね。
やっぱ声優さんすげー。
次は双子の片割れを攻略してみようと思います。
あの子、実は少し腹黒なんじゃないかと思ってるんだけど…これは優しげな感じのするキャラへの単なる偏見でしょうか?笑
最後にちょっと一言。
浴衣っていいよね…!!
サモンナイトのイベント会話とか夜会話とかでもそれっぽい部分はあるので、そういったジャンルに全く触れたことがないといえば嘘になりますが、乙女ゲーと言われるものをプレイするのは初めてです。
ギャルゲーなら、プレイしたことあるんですけどね。
…といっても、CLANNADとFate/stay nightの2つだけなんだけど。
私は、ゲームといったらRPG!ですからね。
ギャルゲーや乙女ゲーに興味はあっても結局RPGを優先してしまうので、そういったゲームを買う機会がひっじょーに少ない。
今回プレイしているD.C.GSも、自分で買ったものではなく、友人に借りたものになります。
D.C.(ギャルゲー)のアニメを見ていたので、それの乙女ゲーが出ると知って前から気になってはいたんですけど、パソゲーはお高いので購入をしぶっていたら、特に迷うことなく友人が買っちゃったー☆
終わったら貸してくれると言ってくれたので、買おうか買うまいか迷うこともなくなり、今こうしてゲームを借りられているわけです。
そんなわけで、初めて乙女ゲーをプレイしましたが、さくさく終われて楽ですね~。
一人攻略するのにかかる時間がギャルゲーに比べて格段に短い。
(一人目クリアして後にプレイ時間確認したら5時間ちょっとだった!)
一日中やってれば、3人はクリアできるんじゃないかと思えるくらいでした。
ギャルゲーだと、たぶん作品にもよるとは思いますが、一日かかっても一人クリアできるかできないかってところでしょうし。
CLANNAD、だいぶやってたもんなあ…。
では、一人目をクリアしましたので、以下はそれの感想になります。
ネタバレなぞはないと思います。ただの雑感です。
ちなみに、クリアしたのは稜平ルートになります。
More・・・
まず最初は、こいつがメインだろうと思われる稜平からです。特に気になるキャラもいなかったので、初めにメインいっとくかーってな感じで。
初めは口が悪くて無愛想なんだけど、途中からだんだんと言い方が優しくなってきたりなんかしたりして、なんだこいつ可愛いなーと思いながら進めてました。
ギャップっていいよね。たまらない。
主人公とくっつく少し前は、ただただもどかしくて、大瀬じゃないけど「早くくっつけばいいのに!」と思わずにはいれらませんでした。
なんだあの2人、もどかしいにも程があるぞ!
くっついてからは、にやにやしっぱなしでどうしようもなかったですよー!!
なんだあのバカップル!笑
言動が可愛くてしょうがなくて困った困った。
話を進めながら、ずーっともだもだもだもだ悶えてました。
うおお、こそばゆいぞー!
で、一人目をクリアしての感想ですが、乙女ゲーってなかなか面白いですね!
主人公が固定で名前も変更できないので、主人公とキャラの恋愛を間近で見ている気分でしたが、それでも結構楽しめました。
主人公が固定じゃなくて名前変更できちゃったら、笑いが止まらなくて大変だったかも…笑
あと、声優さんすごいなーと改めて感心してしまいました。
それが仕事なんだからって言われたら、そうですね…って返すしかないんだけど…;
いやあ…ああいう恥ずかしいセリフを演じてしまうのは、素人からすればすごい!さすが!と思えてしまうわけですよ。
テキストだけだったら、あんなにもにやにやしなかったかもしれません。
声があるのとないのとでは、その言葉の威力っていうのはだいぶ違ってきますね。
やっぱ声優さんすげー。
次は双子の片割れを攻略してみようと思います。
あの子、実は少し腹黒なんじゃないかと思ってるんだけど…これは優しげな感じのするキャラへの単なる偏見でしょうか?笑
最後にちょっと一言。
浴衣っていいよね…!!
- 関連記事
-
- D.C.GS プレイ感想③
- D.C.GS プレイ感想②
- D.C.GS プレイ感想①
M子 |
2008.11.24(月) 13:21 | URL |
【編集】
>M子さん
いいねえ、にやにやするねえ~!
予想外だったんだけど、結構楽しんで進めてます。
この調子だと、あと2、3日で全員攻略し終えそうよー。
いいねえ、にやにやするねえ~!
予想外だったんだけど、結構楽しんで進めてます。
この調子だと、あと2、3日で全員攻略し終えそうよー。
由乃(管理人) |
2008.11.25(火) 20:54 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
由乃さんならにやにやしてくれると思った(^^
楽しんでいただいてるみたいで何よりだわ~(^ω^)