薄桜鬼 プレイ感想⑤
2010.05.03 (Mon)
勢いに乗って全ルートクリアしました!
これでネタバレを恐れずにアニメが見れるというもの。
最後は風間千景、あとノーマルエンディングです。
まあ、個別ルートの感想は追記で語るとして…薄桜鬼遺聞も読みましたよ。
土方さんルートが終わったあとくらいに一気に。
案外短かったのでさほど時間がかからなかったです。
どれも楽しんで読めましたよ。いいもの読んだ。
手に入ったスチルも、全部素敵なんですけどやっぱり斎藤さんかっこよすぎだと思うんだ…
じっと見てたらたまらなくなってくるとかどんだけなの!はあ…
あの斎藤さんがかっこよすぎてつらいです。
んでは、これよりネタバレありの雑感になります。
四章。
新選組のみんながあんまり構ってくれなくて寂しい…
土方さんは千鶴の存在を忘れているような気がしてならなかった…
ああ、井上さんは優しいなあ。
一人だけはぐれて森を彷徨ってたら風間が現れた…!
話し方が妙に優しくて若干の違和感。
新選組がいないとこうも態度が違うのだろうか?
お千ちゃんが風間を指差してこんな奴って言った。笑
千鶴にも捻じ曲がった性格、と言われるし…まあ、まさにその通りだけど!
めんどくさい性格してるよね、風間もといちー様って。
千鶴の言葉が天霧さん硬直させたことにちょっと笑ってしまいました。
だって、天霧さんが、あの天霧さんが硬直とか珍しすぎるでしょ!
貴重なもの見たとしか思えないね。
「俺の後ろを勝手についてこい」
はい喜んでー!勝手について行きますとも!
この言葉もなんだか優しく聞こえました。
やっぱり新選組がいなければ千鶴への態度は穏やかなものになるらしい。
それにしても、千鶴と風間と天霧さんの組み合わせで行動するのって、なんか面白いな。
浚われたわけではなくて自分の意思で一緒にいるのが新鮮。
五章。
風間ルートの父様は良い人ではないのか、混乱しそうだ…
行動の目的も各ルートによって異なってるし。
天霧さんが鬼の姿になった!初めて見る!
…じゃない違う違う。前に一度だけ見た気がする…斎藤さんルートか?
このルートの風間はほんとに千鶴に優しいなあ。
でもなんだか切ない雰囲気も醸しだしている。
六章。
新選組の行方を追いながら移動するけれど、耳にするのは悲しい情報ばかり。
斎藤さんが…斎藤さんが…斎藤さんがあああああ…
終章。
って、ちょ!早いよ!六章終わるの早いよ!
数分足らずで終わったでしょ!
風間と新選組を追いながら旅をしてきて、なんだか一緒に新選組巡りをしている気分になってました。
だって、ちー様がガイドみたいなことするから…
情報集めてきてくれたのには感謝してるけど。ガイドさんだった…笑
ひ、土方さんが戦死した…!
戦のごたごたでみんなと離れてしまって、その後誰とも会えないまま…
切ない。すごく切ない。
風間が新選組に向けた「大馬鹿やろう」という言葉がなぜかとても愛しく感じました。
あれだけ関わってきたんだ、新選組のこと相当好きだったに違いない。
千鶴を口実に彼らで遊んでたとかどんだけ好きだったんだよ!
立場が違えば良い戦友になれてたかもしれないよなあ。
…あれ?そういえば新選組の誰かと共闘するルートもあったか。あれはよかった…
く、く、く、口付けが意外なほど優しいって…!くかー!
あと、来なければ迎えに来るって言った!
奪いに来るでも浚いに来るでもなく迎えに来るって言った!!
うん、まあ、これもありだ!
個別ルートに入ると新選組が一切出てこなくなって、名前が出ても悲しい情報と一緒でひどく寂しいと感じるシナリオだったけれども。
千鶴に優しい風間は好きです。
こんなちー様ならいつでも大歓迎ですよ。
風間ルートから分岐するノーマルエンディングは、まあ…
新選組と一緒に生きた!今も彼らの生き様のこの胸に息づいている!
みたいな終わり方でした。
実にすっきりとしたエンディングでした。
でも、やっぱり切ない。悲しい。
スチルが全部揃ったらおまけの一枚が手に入りましたよ!
たいへんよくできました。
みんなでお団子食べながら団欒してるんですね!かわいいったらないっ!
沖田さんがお約束のように土方さんのアレを手にもってるとか。
それ見て笑ってる平助とか。
斎藤さんの方に鶯?がとまってるとか!!
あーかわいいみんなかわいい。
そんなわけで、薄桜鬼全ルートクリアしましたー!
楽しかったです。かなり楽しかったです。
買ってよかったですよー。
我ながらここまでハマりこむとは思わなかった…
みんな好きだー!千鶴も好きだー!かわいいかわいいー!
でも斎藤さんが一番好きだー!!
ここまでハマると関連商品にも手を出してしまいそうで怖いのですが、その辺をどうするかはまあ、冷静になって考えることにします…
だけどゲームは買う。
今月は遊戯録を買って、9月にはPSP版随想録を買うのです!
あ、画集は買おうかな。ちょっと検討してみよーう。
薄桜鬼関連で散財しないように気をつけましょう…
これでネタバレを恐れずにアニメが見れるというもの。
最後は風間千景、あとノーマルエンディングです。
まあ、個別ルートの感想は追記で語るとして…薄桜鬼遺聞も読みましたよ。
土方さんルートが終わったあとくらいに一気に。
案外短かったのでさほど時間がかからなかったです。
どれも楽しんで読めましたよ。いいもの読んだ。
手に入ったスチルも、全部素敵なんですけどやっぱり斎藤さんかっこよすぎだと思うんだ…
じっと見てたらたまらなくなってくるとかどんだけなの!はあ…
あの斎藤さんがかっこよすぎてつらいです。
んでは、これよりネタバレありの雑感になります。
More・・・
【風間 千景】四章。
新選組のみんながあんまり構ってくれなくて寂しい…
土方さんは千鶴の存在を忘れているような気がしてならなかった…
ああ、井上さんは優しいなあ。
一人だけはぐれて森を彷徨ってたら風間が現れた…!
話し方が妙に優しくて若干の違和感。
新選組がいないとこうも態度が違うのだろうか?
お千ちゃんが風間を指差してこんな奴って言った。笑
千鶴にも捻じ曲がった性格、と言われるし…まあ、まさにその通りだけど!
めんどくさい性格してるよね、風間もといちー様って。
千鶴の言葉が天霧さん硬直させたことにちょっと笑ってしまいました。
だって、天霧さんが、あの天霧さんが硬直とか珍しすぎるでしょ!
貴重なもの見たとしか思えないね。
「俺の後ろを勝手についてこい」
はい喜んでー!勝手について行きますとも!
この言葉もなんだか優しく聞こえました。
やっぱり新選組がいなければ千鶴への態度は穏やかなものになるらしい。
それにしても、千鶴と風間と天霧さんの組み合わせで行動するのって、なんか面白いな。
浚われたわけではなくて自分の意思で一緒にいるのが新鮮。
五章。
風間ルートの父様は良い人ではないのか、混乱しそうだ…
行動の目的も各ルートによって異なってるし。
天霧さんが鬼の姿になった!初めて見る!
…じゃない違う違う。前に一度だけ見た気がする…斎藤さんルートか?
このルートの風間はほんとに千鶴に優しいなあ。
でもなんだか切ない雰囲気も醸しだしている。
六章。
新選組の行方を追いながら移動するけれど、耳にするのは悲しい情報ばかり。
斎藤さんが…斎藤さんが…斎藤さんがあああああ…
終章。
って、ちょ!早いよ!六章終わるの早いよ!
数分足らずで終わったでしょ!
風間と新選組を追いながら旅をしてきて、なんだか一緒に新選組巡りをしている気分になってました。
だって、ちー様がガイドみたいなことするから…
情報集めてきてくれたのには感謝してるけど。ガイドさんだった…笑
ひ、土方さんが戦死した…!
戦のごたごたでみんなと離れてしまって、その後誰とも会えないまま…
切ない。すごく切ない。
風間が新選組に向けた「大馬鹿やろう」という言葉がなぜかとても愛しく感じました。
あれだけ関わってきたんだ、新選組のこと相当好きだったに違いない。
千鶴を口実に彼らで遊んでたとかどんだけ好きだったんだよ!
立場が違えば良い戦友になれてたかもしれないよなあ。
…あれ?そういえば新選組の誰かと共闘するルートもあったか。あれはよかった…
く、く、く、口付けが意外なほど優しいって…!くかー!
あと、来なければ迎えに来るって言った!
奪いに来るでも浚いに来るでもなく迎えに来るって言った!!
うん、まあ、これもありだ!
個別ルートに入ると新選組が一切出てこなくなって、名前が出ても悲しい情報と一緒でひどく寂しいと感じるシナリオだったけれども。
千鶴に優しい風間は好きです。
こんなちー様ならいつでも大歓迎ですよ。
風間ルートから分岐するノーマルエンディングは、まあ…
新選組と一緒に生きた!今も彼らの生き様のこの胸に息づいている!
みたいな終わり方でした。
実にすっきりとしたエンディングでした。
でも、やっぱり切ない。悲しい。
スチルが全部揃ったらおまけの一枚が手に入りましたよ!
たいへんよくできました。
みんなでお団子食べながら団欒してるんですね!かわいいったらないっ!
沖田さんがお約束のように土方さんのアレを手にもってるとか。
それ見て笑ってる平助とか。
斎藤さんの方に鶯?がとまってるとか!!
あーかわいいみんなかわいい。
そんなわけで、薄桜鬼全ルートクリアしましたー!
楽しかったです。かなり楽しかったです。
買ってよかったですよー。
我ながらここまでハマりこむとは思わなかった…
みんな好きだー!千鶴も好きだー!かわいいかわいいー!
でも斎藤さんが一番好きだー!!
ここまでハマると関連商品にも手を出してしまいそうで怖いのですが、その辺をどうするかはまあ、冷静になって考えることにします…
だけどゲームは買う。
今月は遊戯録を買って、9月にはPSP版随想録を買うのです!
あ、画集は買おうかな。ちょっと検討してみよーう。
薄桜鬼関連で散財しないように気をつけましょう…
- 関連記事
-
- 薄桜鬼 遊戯録 プレイ感想①
- 薄桜鬼 プレイ感想⑤
- 薄桜鬼 プレイ感想④
| HOME |